バンコク萬(よろず)ブログ

バンコクのローカルレストラン、屋台、観光地などの情報、場所、公共交通での行き方を極力丁寧にご紹介します。

バンコク郊外 交通 観光地

アムパワー水上市場ミニバス乗り場(Amphawa mini bus stop)

投稿日:2021年2月20日 更新日:

アムパワーからバンコクに帰る時は、直行便でサッと帰れるミニバスも便利です。ミニバス乗り場のご案内です。

ミニバス乗り場の外観はこんな感じで、でかでかとバンコクの旧南バスターミナル、ピンクラオ(PIN KLAO)行きと看板がかかっています。

バス停の場所はこちらになります。

アムパワー水上市場から大通りを東方向に歩いていくと、右手にあります。

バス停で受付の人に話しかけると、何時の便にするかと表を見せてくれて聞いてきますので、発車時刻を選びましょう。満員の便には乗れませんので、チケットは早めに買っておくことをお勧めします。

バス停の待合室の様子です。

少し東に歩くとセブンイレブンがありますので、待ち時間にジュースを飲んだり、アイスを食べたりして涼んで待つのも良いです。

トイレもありますので安心です。

到着です。こちらがバンコク行のミニバンです。กรุงเทพ(クルンテープ, Krung Thep, Bangkok):バンコク、と書いてあります。渋滞していない時で、バンコクまでおよそ1.5時間前後です。

-バンコク郊外, 交通, 観光地
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

チャチューンサオバスターミナル(Chachoengsao Bus Terminal,สถานีขนส่งผู้โดยสารจังหวัดฉะเชิงเทรา) タイ,Thailand

チャチューンサオはバンコクから約50km東にある街で、町の中心地付近に新しくて綺麗なバスターミナルがあります。このターミナルはバス、ミニバン、ソンテウの発着場になっていて、近郊から遠距離まで様々な方面 …

バンコク北バスターミナル チャトゥチャック(モーチット)(Bangkok Chatuchak Bus Terinal(Mo Chit),กรุงเทพ (จตุจักร))

バンコクにある三大バスターミナルの一つ、通称北バスターミナル(Bangkok Northern Bus Terminal)と呼ばれるチャトゥチャックバスターミナル(Chatuchak Bus Term …

地下鉄MRTでアクセス便利な運河交通のアソーク桟橋 バンコク(กรุงเทพมหานคร, Bangkok)

センセーブ運河のボートの停留所は目立たないところにあって、最初は戸惑うかもしれません。比較的アクセスが便利なアソーク(อโศก,Asok)桟橋の入口もちょっとわかりにくいです。この先に本当にあるのだろ …

バンコクの見ごたえのあるお寺ワットラップラオ (Wat Lat Phrao, วัดลาดพร้าว)

タイには見ごたえのあるお寺が沢山あります。 ワットラップラオ(WatLatPhrao, วัดลาดพร้าว)もその一つです。 ワットラップラオは、 ラップラオソイ41(Lat Phrao soi …

メークロンの美味しいラーメン屋 ゴンメンチャンバミーギアオ(Gong Meng Chan Bameekiao) Thailand

メークロンの中心地、国鉄SRTメークロン駅やメークロンミニバスステーションの近くにあるとても美味しいラーメン屋です。メークロン市場を訪れたとき、水上市場アムパワーに行く道中、腹ごなしすると良いと思いま …