バンコク萬(よろず)ブログ

バンコクのローカルレストラン、屋台、観光地などの情報、場所、公共交通での行き方を極力丁寧にご紹介します。

Lat Phrao ラップラオ レストラン屋台

美味しいガオラオ(Gao Lao,เกาเหลา)とモーファイ(หม้อไฟ,Mofai)のお店 ソンブーンタイ(Sombunthai,สมบูรณ์ไทย) ラップラオ(Lat Phrao, ลาดพร้าว) バンコク(กรุงเทพมหานคร, Bangkok)

投稿日:2017年5月30日 更新日:

バンコクに行くと、ガオラオ(Gao Lao,เกาเหลา,Soup)というメニューをよく見かけます。
ラーメンの麺なし具沢山スープです。
ラーメン屋さんに行くと、大概、麺なしのガオラオも注文可能です。
ガオラオ専門店もあります。
モーファイ(หม้อไฟ,Mofai,Hot Pot)は火鍋で、具材はガオラオと同じです。

そんなメニューを出すお店の一つがソンブーンタイ(Sombunthai,สมบูรณ์ไทย)です。
ラップラオ通りのソイ12(Lat Phrao soi12,ลาดพร้าว ซอย12)入口そばにあります。
MRTラップラオ(Lat Phrao, ลาดพร้าว)駅1番出口から、

またはMRTパホンヨーティン(Phahon Yothin, พหลโยธิน)駅1番出口から歩いて5分程度です。

お店の場所はこちらです。

お店の外観の様子です。

メニューがこちら。

上からこんな風に書いてあります。

สมบูรณ์ไทย(ソンブーンタイ,Sombunthai):レストランの名前ですね
รายการอาหารต่างๆ(ライガーンアハーン,Raikar aharn tanga,Menu):メニュー
ประเภทเนื้อ(プラペッートヌア,Prapeth Neua,Various Beef):牛肉類
เกาเหลาหม้อไฟ(ガオラオモーファイ,Gaolao Mofai,Soup Hot pot):スープ火鍋
เริ่มต้น(ルアムトン,Ruamton,Start set):開始セット、モーファイを注文するとまずこのセットから
เนื้อสด(ヌアソット,Neua sod,Fresh beef):牛生肉
ลูกชิ้น(ルークチン,Lukchin,Meat ball):すり身だんご
เครื่องในต่างๆ(クルアンナイターンターン,Kheruangnai,Various tripe):モツ色々
ก๋วยเตี๋ยว(クイッティアオ,Kuayteow,Noodle):麺、いわゆるラーメンですね
เกาเหลา(ガオラオ,Gaolao,Soup):麺なし具入りスープ

その下の赤い文字のメニューは上のメニューの牛肉が豚肉になっています。
หมู(ムー,Moo,Beef)が豚肉の意味です。
牛でも豚でも料金は変わりません。

その下は鶏肉です。モーファイは無いようです。
ไก่(ガイ,Gai,Chicken):鶏肉
ประเภทไก่(プラーペットガイ,Praoeth Gai,Various chicken):鶏肉類
เนื้อไก่สับ(ヌアガイサップ,Neua sap,Chopped chicken):鶏肉みじん切り
ข้าวมันไก่(カオマンガイ,Kao man gai,Chicken rice):鶏のスープで似たご飯に蒸し鶏肉を乗せたもの
ข้าวมัน(カオマン,Kaoman,Cooked rice):スープで炊いたご飯
ข้าวเปล่า(カーオプラオ,Khawplao,Rice):ご飯

開店時間は、平日は朝の9:30から16:00、
休日は朝の9:00~16:30と書いてあります。

麺なしの牛肉スープ、เนื้อ(ヌア)のเกาเหลา(ガオラオ)、60バーツ
と、
ご飯、ข้าวเปล่า(カーオプラオ)、10バーツ
を注文しました。

旨い!
スープは漢方が効いているような味で、
具材の出汁もよく出ていて調味料を足さなくても十分美味しいです。

牛肉が良く煮込まれていて味が馴染んでいますし
空心菜もしっかりスープが染みてます。
ダンゴも普通に美味しいです。
後半は唐辛子を足したり、ナンプラーや酢などの
調味料を足して食べると違った味が楽しめます。

具を、唐辛子、ナンプラー、砂糖、酢をまぜて作るたれにつけてご飯と一緒に食べても美味しいです。

激旨です。

このガオラオ、くせになりそうな味でとても美味しくて、わざわざここまで
食べに来たくなる味です。
約200円でこれだけ食べられて幸せです。
お客さんで賑わっていました。

-Lat Phrao, ラップラオ, レストラン屋台
-, , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

タイ料理を気軽に楽しめる登竜門 MBKセンター フードコート フードアイランド(Food Island) バンコク(กรุงเทพมหานคร, Bangkok)

バンコク中心部にあるMBKセンター(เอ็ม บี เค เซ็นเตอร์, MBK Center)というショッピングモール内にフードアイランド(Food Island)という名のフードコートがあり …

タオプーンテスコロータス前のローカル屋台街 Taopoon,Bangkok

ローカル屋台街はバンコクの庶民の味方。市内の所々にあって、地元の人々の胃袋をリーズナブルに満たす貴重な役割を担っています。コテコテの地元料理が並んでいますので、観光がてらにお店を回るのも楽しいと思いま …

大繁盛老舗ガオラオ屋 ディンデンの美味しい豚モツスープ トムルアッドムージャックラワーン(Tom leuat mu chakkrawan,ต้มเลือดหมูจักรวาล) バンコク(Bangkok,กรุงเทพมหานคร)

こちらのお店はトムルアッドムー(ต้มเลือดหมู, Tom leuat mu)という、豚の様々な部位のもつが煮られたスープを提供するお店です。良く煮込んで丁寧に作られるモツ類は、臭みがなく、スー …

バンコク旧市街にある牛肉麺の繁盛店 クイティアオ ヌア ナーイ ソーイ(ก๋วยเตี๋ยวเนื้อนายโส่ย,Kuay Teow Neua Nay Soy) Bangkok,กรุงเทพมหานคร

バンコクの旧市街、プラナコーンに、お客さんが絶え間なく訪れる牛肉麺のお店があります。 お店の名前はクイティアオ ヌア ナーイ ソーイ(ก๋วยเตี๋ยวเนื้อนายโส่ย,Kuay Teow …

下町のローカルレストラン ラーンフアプラー(Rarnhuapla,ร้านหัวปลา) フェイクワン(Huai Khwang,ห้วยขวาง)

バンコクの屈指の下町、フェイクワンには美味しいローカルレストランが沢山あります。ラーンフアプラーは美味しいコテコテの地元タイ料理をリーズナブルに提供するお店です。深夜まで営業しているので、夜中でも本格 …