バンコク萬(よろず)ブログ

バンコクのローカルレストラン、屋台、観光地などの情報、場所、公共交通での行き方を極力丁寧にご紹介します。

バンコク郊外 交通 観光地

アムパワー水上市場ミニバス乗り場(Amphawa mini bus stop)

投稿日:2021年2月20日 更新日:

アムパワーからバンコクに帰る時は、直行便でサッと帰れるミニバスも便利です。ミニバス乗り場のご案内です。

ミニバス乗り場の外観はこんな感じで、でかでかとバンコクの旧南バスターミナル、ピンクラオ(PIN KLAO)行きと看板がかかっています。

バス停の場所はこちらになります。

アムパワー水上市場から大通りを東方向に歩いていくと、右手にあります。

バス停で受付の人に話しかけると、何時の便にするかと表を見せてくれて聞いてきますので、発車時刻を選びましょう。満員の便には乗れませんので、チケットは早めに買っておくことをお勧めします。

バス停の待合室の様子です。

少し東に歩くとセブンイレブンがありますので、待ち時間にジュースを飲んだり、アイスを食べたりして涼んで待つのも良いです。

トイレもありますので安心です。

到着です。こちらがバンコク行のミニバンです。กรุงเทพ(クルンテープ, Krung Thep, Bangkok):バンコク、と書いてあります。渋滞していない時で、バンコクまでおよそ1.5時間前後です。

-バンコク郊外, 交通, 観光地
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

タイ国際航空市場 タラートガンビンタイ(ตลาดการบินไทย,Talat Ganbin Thai,Thai Airways Market) バンコク(Bangkok)

タイを代表する航空会社、タイ国際航空の本社すぐそばに、賑やかな市場、 ตลาดการบินไทย(タラートガンビンタイ,Talat Ganbin Thai,Thai Airways Market)があ …

バンコク旧南バスターミナル(ピンクラオ) (Southern Mini Van Station Pinklao)

バンコクの旧南バスターミナルはミニバンの発着場になっていて、ここからメークロン、アムパワー、アユタヤなど、有名どころの観光地へ行くことができます。行き先情報、ターミナルへの行き方などをご紹介します。 …

タオプーン(Tao Poon,เตาปูน)の街並み Bangkok

バンコクの北西部に位置する下町、タオプーン。お店、屋台、市場などがあり、地元の人々が行き交う生活感漂う街です。高層コンドミニアムもいくつか建っていますよ。MRTのブルーラインとパープルラインが交わる駅 …

バンコクの黄金のお寺ワットサミアンナーリー(วัดเสมียนนารี ,Wat Samian Nari)

バンコクのチャトゥチャックエリア北部にあるお寺、 ワットサミアンナーリー(วัดเสมียนนารี ,Wat Samian Nari)です。 黄金のお寺と言われています。 場所はここです。 行き方で …

バンコクのお寺 ワットフアラムポーン(Wat Hua Lamphong,วัดหัวลำโพง)でタンブンしてご利益を バンコク(กรุงเทพมหานคร, Bangkok)

タンブン(ทำบุญ,Thanbun)とは、簡単に言いますと徳を積むことです。 どうやって徳を積むか。 タイの人々の多くは信心深いです。 お寺へお供えやお布施、お線香をあげたり、托鉢の僧侶にお布施をし …