バンコク萬(よろず)ブログ

バンコクのローカルレストラン、屋台、観光地などの情報、場所、公共交通での行き方を極力丁寧にご紹介します。

Ratchadaphisek お役立ち情報 ラチャダピセーク 買い物

ラマ9世駅そばの便利なショッピングモール セントラルプラザラマ9(Central Plaza Rama9) Bangkok

投稿日:2020年6月20日 更新日:

セントラルプラザプララマ9はバンコクの地下鉄MRTラマ9世駅に直結していて、お店が沢山入っている大型ショッピングモール。とにかく中は広くて初めはどこにお目当てのお店があるのか迷います。

外観はこんな感じでセントラルプラザの共通デザイン。

こちらに店舗情報が掲げられています。

有名どころの銀行は一通りありますし(イオン銀行もありますね)、喫茶店やパン屋さん(マクドナルド、ミスタードーナッツ、スターバックス、といった有名どころもあります)、レストラン(ココイチ、ケンタッキー、大戸屋、やよい、タイで人気のOishi)も充実しています。

マクドナルド、ミスタードーナッツ、スターバックス、といった有名どころもあります

教育関係もあります。語学教室(ヤマハの音楽教室もありますね)、家電製品(ビッグカメラ、パナソニック、ソニーもあります)、娯楽施設、眼鏡屋さんがありますし、服屋さんはとても沢山あります。

健康、美容、化粧品、理髪関係のお店も充実していますし、ダイソーやロビンソン、IT・通信関係(有名どころの携帯キャリアもあります)、宝石店、時計屋さんもあります。

本屋さん、文房具屋さん、音楽屋さん、子供用品、おもちゃ屋さん、旅行代理店、洗車屋さんまであります。地下にはこれまた便利なスーパーマーケット、Tops marketがあり、ここでバラマキ用のお土産を入手するのも良いと思います。フードコートも併設されていて、腹ごなしもできます。

セントラルプラザラマ9の場所はこちら。

MRT地下鉄プララマガーオ駅(ラマ9世駅,Phra Ram 9,พระราม 9)直結です。バンコクの都心、MRTスクンビット駅からたった2駅でアクセスしやすいです。

セントラルプラザプララマガーオ(Central Plaza Phra Ram 9,เซ็นทรัลพลาซา พระราม 9)、訪れてみられては如何でしょうか。

-Ratchadaphisek, お役立ち情報, ラチャダピセーク, 買い物
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

国鉄SRTバーンレム駅(Banleam Station,บ้านแหลม) Thailand

バーンレム駅はバンコク都心から南西方向概ね30kmのあたりに位置し、マハーチャイからターチン川(Tha Chin)を渡って少し歩いたところにある駅で、素朴な田舎駅といった雰囲気です。線路上に広がる市場 …

地下鉄MRTラマ9世駅(プララマガーオ,Phra Ram 9,พระราม 9)最寄りのおかゆ(ジョーク,Joke,โจ๊ก,Porridge)屋台

地下鉄MRTラマ9世駅(プララマガーオ,Phra Ram 9,พระราม 9)の近く、ラチャダピセーク(Ratchadaphisek,รัชดาภิเษก)通りの西側路上に美味しいお粥屋台があります …

国鉄 SRT ウォンウィアンヤイ駅(SRT Wongwian Yai) Bangkok

この駅はバンコクのチャオプラヤ川を渡って更に西部にあって、駅を見るだけでも楽しいですが、漁港や海産物が並ぶ市場で有名なマハーチャイ、その先の線路上に広がる市場で有名なメークロンに鉄道で行く時に重宝しま …

バンコク旧市街にあるカレー屋さん ニッタヤタイカレー(Nittaya Thai Curry, น้ำพริก นิตยา) バンコク(กรุงเทพมหานคร, Bangkok)

ニッタヤタイカレー(Nittaya Thai Curry, น้ำพริก นิตยา, Namprik Nittaya)は様々なカレー粉、カレーペースト、調理済みのカレーを売っている、お客さんで一杯 …

バンコクの鉄道市場と呼ばれる夜市 タラートナットロットファイラチャダー(ตลาดนัดรถไฟรัชดา, Railway Market Ratchada)

バンコクの中心地、地下鉄MRTスクンビット駅から2駅のところに、鉄道市場と呼ばれる夜市、タラートナットロットファイラチャダー(ตลาดนัดรถไฟรัชดา,Talat nadrotfai Ratc …