バンコク萬(よろず)ブログ

バンコクのローカルレストラン、屋台、観光地などの情報、場所、公共交通での行き方を極力丁寧にご紹介します。

Ratchadaphisek お役立ち情報 ラチャダピセーク 買い物

ラマ9世駅そばの便利なショッピングモール セントラルプラザラマ9(Central Plaza Rama9) Bangkok

投稿日:2020年6月20日 更新日:

セントラルプラザプララマ9はバンコクの地下鉄MRTラマ9世駅に直結していて、お店が沢山入っている大型ショッピングモール。とにかく中は広くて初めはどこにお目当てのお店があるのか迷います。

外観はこんな感じでセントラルプラザの共通デザイン。

こちらに店舗情報が掲げられています。

有名どころの銀行は一通りありますし(イオン銀行もありますね)、喫茶店やパン屋さん(マクドナルド、ミスタードーナッツ、スターバックス、といった有名どころもあります)、レストラン(ココイチ、ケンタッキー、大戸屋、やよい、タイで人気のOishi)も充実しています。

マクドナルド、ミスタードーナッツ、スターバックス、といった有名どころもあります

教育関係もあります。語学教室(ヤマハの音楽教室もありますね)、家電製品(ビッグカメラ、パナソニック、ソニーもあります)、娯楽施設、眼鏡屋さんがありますし、服屋さんはとても沢山あります。

健康、美容、化粧品、理髪関係のお店も充実していますし、ダイソーやロビンソン、IT・通信関係(有名どころの携帯キャリアもあります)、宝石店、時計屋さんもあります。

本屋さん、文房具屋さん、音楽屋さん、子供用品、おもちゃ屋さん、旅行代理店、洗車屋さんまであります。地下にはこれまた便利なスーパーマーケット、Tops marketがあり、ここでバラマキ用のお土産を入手するのも良いと思います。フードコートも併設されていて、腹ごなしもできます。

セントラルプラザラマ9の場所はこちら。

MRT地下鉄プララマガーオ駅(ラマ9世駅,Phra Ram 9,พระราม 9)直結です。バンコクの都心、MRTスクンビット駅からたった2駅でアクセスしやすいです。

セントラルプラザプララマガーオ(Central Plaza Phra Ram 9,เซ็นทรัลพลาซา พระราม 9)、訪れてみられては如何でしょうか。

-Ratchadaphisek, お役立ち情報, ラチャダピセーク, 買い物
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

仙草ゼリー Black Jelly

仙草はシソ科の植物で、葉や茎に重曹を加えて煮詰めて濾して冷やすとゼリーができます。バンコクの屋台などでよく見かける仙草ゼリー。風邪や高血圧に良いと言われ、糖尿病や筋肉痛にも良い効果があるとも言われてい …

ガオラオルアッドムー(เกาเหลาเลือดหมู,Pork and entrails in soup) 豚のモツ煮スープ

安い、旨い、タイの定番庶民料理、ガオラオルアッドムー。オープンスペースの屋台や風通しの良いローカルレストランで提供されるのがほとんどで、持ち帰りもできるので、濃厚接触なく栄養たっぷり取れる一品だと思い …

バンコク東バスターミナル エカマイバスターミナル(Bangkok Ekkamai Bus Terinal)

バンコクにある三大バスターミナルの一つ、通称東バスターミナルと呼ばれるエカマイバスターミナル(Bangkok bus terminal eastan ekkamai,สถานีขนส่งผู้โดยส …

コークレット(Kho Kret,เกาะเกร็ด) バンコク北部にある素焼きで有名な楽しい島 バンコク(กรุงเทพมหานคร, Bangkok)

バンコク都心部からバスに乗って、渡し舟で川を渡ると素焼きが特産のクレット島、コークレット(Kho Kret,เกาะเกร็ด)に到着です。島までの道中も楽しめて、現地は自然と屋台が調和していて、チャ …

タイ料理を食べて免疫力アップを目指す

新型コロナウイルスが流行し始めて約3か月経過しましたが、一向に収束の気配が感じられませんね。中国だけではなく、全世界に広がる勢いで、移動もリスク、と捉えられる風潮が日に日に高まっているように感じます。 …