バンコク萬(よろず)ブログ

バンコクのローカルレストラン、屋台、観光地などの情報、場所、公共交通での行き方を極力丁寧にご紹介します。

バンコク郊外 レストラン屋台

激しく美味しいクルントンブリーの串焼き屋 マーラーチュルンナコーン(หม่าล่าเจริญนคร,Mala churunnakhon) バンコク(กรุงเทพมหานคร, Bangkok)

投稿日:2018年10月20日 更新日:

バンコク西側の郊外に、秘伝のタレをつけて焼く串焼き屋ローカルレストランがあり、お店は屋内のテーブルも屋外のテーブルもお客さんで溢れかえっています。何種類かのスパイスを混ぜ合わせたタレが、深い味わいを醸し出して、激しく美味しいです。

こちらがお店の外観です。
テーブルがお客さんで溢れかえっています。
みんな楽しそうに串焼きを食べていて、すごい熱気です。

このお店のシステムですが、簡単です。
こちらの店内に入っていくと、冷蔵庫の中に串焼きの材料が入っています。

好きな串をボールに入れて。

受付でお金を払うと、番号札が渡されて、串が焼けるのを待ちます。

辛さをどうするか聞かれますので、辛いのが好きな人はペット(เผ็ด,Phed,辛い,Spicy)と言えば良いですし、そこそこの辛さであればタマダー(ธรรมดา,Tamadaa,A normal)、少し辛くであればニッノイ(นิดหน่อย,Nidnoy,A little)と言えば良いです。
辛い、が日本人にとってとても辛い意味になるのがタイならではです。
お店で食べるか持って帰るかを併せて伝えます。
お店で食べるなら、ここで、とジェスチャーしてキンティーニー(Kin thi ni,กินที่นี่)と言います。
持ち帰る時は、袋を下げるようなジェスチャーをしながらサイトゥーン(Si thung, ใส่ถุง)と言えばよいです。

店員さんが串を焼いてくれます。

待っている間、改めてお店の周りを見てみると、お客さんで溢れかえっていてとても活気があります。

お店の外も。みんなワイワイ楽しそうに串焼きを楽しんでいます。

お店の屋内もとても賑やかです。涼しいです。若いお姉さんにも人気です。

改めてすごい人気だと実感します。

アイスクリームも売っていますので、待っている間に頬張るのも良いですね。

こちらが持ち帰った串焼きです。
辛さはニッノイです。

これは激しく美味しい。激旨です。
具材とタレが絶妙なバランスです。
タレはスパイスの風味と漢方的な味わいが少し感じられて、日本人の口にも良く合うと思います。癖になりそうな味で、あー、旨い、もう一本、といって止まらなくなりそうです。
あれだけお客さんが集まっていたのも納得です。
もう少し辛くても良いかと思いましたので、次は普通の辛さ(タイでは辛さ控えめ)で注文したいと思います。
ご馳走様でした。

マーラーチュルンナコーンの場所はこちらです。

行き方ですが、高架鉄道BTSのクルントンブリー(Krung Thonburi, กรุงธนบุรี)駅で下車します。

3番出口を出て、大通りのクルントンブリー通り北側歩道を東に進みます。途中で直進方向と左側にちょっとくねった道に分かれますので、
左側のくねった道を歩いて行くと、通りの突き当りちょっと手前の南側にお店があります。徒歩約5分程度です。

こちらのお店、わざわざ訪ねる価値ありだと思います。
あー旨かった。

-バンコク郊外, レストラン屋台
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

トゥイおばさんの美味しい豚のモツ煮スープのお店 トムルアッドムーソイルアチャー バンコク(กรุงเทพมหานคร, Bangkok)

トムルアッドムーとは、豚の内臓やミンチを具にしたスープです。トゥイおばさんが作る美味しいスープを求めて開店直後から地元のお客さんが集まってくる、そんな大人気店が下町通り、パホンヨーティンソイ1(พหล …

フェイクワンの安くてとても美味しいイサーン料理レストラン ラープペッドナイホンオム(ร้านลาบเป็ดนายหนอม, Lap Ped Nai Honom) バンコクフェイクワン(Huai Khwang Bangkok, ห้วยขวาง กรุงเทพมหานคร)

フェイクワン(Huai Khwang, ห้วยขวาง)は、バンコクの中心地アソーク(Asok,อโศก)から地下鉄MRTで4駅と、便利な所に位置し、それでいて、学生さん、若者、ワーカーが集う下町情 …

フリーマーケット、屋台などが並ぶチュルンナコ-ン通りのお寺 ワットサウェーチャットワラウィハーン(วัดเศวตฉัตรวรวิหาร,Wat Sawetachat Worawihan) バンコク(กรุงเทพมหานคร, Bangkok)

路上販売店や屋台が並ぶ楽しい雰囲気のお寺です。お寺の前の道路にずらりとフリーマーケットのような雰囲気のお店が並び、お寺の中にも食べ物、食料品、洋服、花などを売っている屋台が並んでいて、楽しい雰囲気で、 …

スティサン(Sutthisan, สุทธิสาร)の青空市場(ตลาด,タラート,Open Market)

地下鉄MRTバンコクスティサン(Sutthisan, สุทธิสาร)駅の近くに、二つのローカル市場があります。一つはラチャダピセーク通り沿いで、屋根付きの市場。 今回ご紹介するのが、もう一つ、少し …

激旨トムルアッドムークロントゥーイ(ต้มเลือดหมู คลองเตย,Tom Lued Moo Klongtoey) 豚のモツ煮スープ

巨大市場で有名なクロントゥーイには市場関係者、訪れる買い物客、観光客の胃袋を満たす食べ物屋さんも沢山あります。交差点の角にとっても美味しい豚のモツ煮スープを提供する超ローカルな地元の人向けのお店があり …