バンコク萬(よろず)ブログ

バンコクのローカルレストラン、屋台、観光地などの情報、場所、公共交通での行き方を極力丁寧にご紹介します。

Chatuchak จตุจักร チャトゥチャック レストラン屋台

チャトゥチャック北部にある美味しい鍋料理(バクテー,肉骨茶)のお店ウアンバクテー(Auan Ba Kud Tae,อ้วนบะกุ๊ดเต๋)

投稿日:2017年10月9日 更新日:

バンコクの週末に開かれる巨大市場、チャトゥチャック市場、緑あふれる公園、チャトゥチャック公園エリアの北方向に、とても美味しい鍋料理のお店、ウアンバクテー(Auan Ba Kud Tae,อ้วนบะกุ๊ดเต๋)があります。
バクテー(Bak kut teh,บะกุ๊ดเต๋)とは、漢字で肉骨茶と書かれ、豚骨付きカルビ(バラ肉)、モツ類、キノコ類、白菜、湯葉などが、八角、シナモン、グローブ、胡椒、にんにくなどのスパイスのスープで煮込まれた鍋料理です。
スープは漢方薬を感じさせる味です。

テッサバンソンクローソイ1の真向かいにあります。
こちらテッサバンソンクローソイ1の看板です。

そこから道路を挟んで見たお店の様子です。

こちらがお店の外観です。

お店の中のテーブルはこんな感じで、テーブルの上には
お水、はし、スプーン、醤油、ティッシュペーパー、爪楊枝が置かれています。

お店の中から外を見ると、厨房裏からが見えます。
昼食と夕食タイムのちょうど中間の15時の様子ですので、落ち着いた雰囲気です。

店員さんの笑顔が素敵です。

バクテーと店員さんに伝えると、1人前で良いですか、といったようなことを聞かれるので、指で数字を伝えるか、タイ語で数字を言えば良いです。英語の数字も通じると思います。

まず、ご飯と氷と薬味の唐辛子が運ばれてきます。

少し待つと、バクテーが運ばれてきます。見るからに美味しそうです。いい香りがします。
バクテー一人前が120バーツ。ご飯が10バーツ。氷が2バーツです。

かき混ぜると下から具材が沢山出てきます。
具材は豚の骨付きカルビ、椎茸、エノキダケ、マッシュルーム、白菜、湯葉が入っています。

これは旨い!漢方チックのスープが絶品。体にしみ込みます。
骨付きカルビも良く煮込まれていて柔らかく、骨からすぐに身が崩れるホロホロ状態で、味が良くしみ込んでいます。
椎茸やマッシュルームと白菜も相性抜群。
薬味の唐辛子を入れると、アクセントになって更に美味しいです。
唐辛子は辛いので、入れすぎに注意です。
一人前とご飯をペロッと平らげてしまいました。

こちらお店の前の厨房の様子です。
土鍋をいくつも温めることができるようになっています。

煮込まれたスープがいい香りです。

メニューはこちら。

こう書いてあります。
รายการอาหารบะกุ๊ดเต๋(ライガーンアーハンバクテー,Raigan Aharn Bakkutteh):バクテーメニュー
หม้อหนึ่งคน(ホーンヌーンコン,Horn Neung Khon):鍋一人前
หม้อสองคน(ホーンソーンコン,Horn Song Khon):鍋二人前
หม้อสามคน(ホーンサームコン,Horn Saam Khon):鍋三人前
หม้อสี่คน(ホーンスィップコン,Horn See Khon):鍋四人前
หม้อใหญ่สุด(ホーンヤイスッド,Horn Yai Sud):最も大きな鍋
ลูกเป๋าฮื้อ กระป๋องละ(ルークパオフー クラーポンラー,Luk Paohuu Krapoong La):ミニアワビ 一缶
หน่อไม้เป๋าฮื้อ(ノーマイパオフー,Noomai Paohuu):たけのことアワビ
ซุปไก่ ซุปปลาช่อน(スープガイ スーププラーチョン,Soop Gai Soop Phra Chon):鶏のスープ 雷魚のスープ
เห็ดเข็ม(ヘッドケム,Head Khem):エノキダケ
เห็ด บาบิยอง(ヘッドバービーヨーン,Head Babiyorng):マッシュルーム

こちらは飲み物類のメニューです。

อ้วนบะกุ๊ดเต๋(ウアンバクテー,Auan BaKudTae)
รายการเครื่องดื่ม(ラーイガーンクルンドゥーム,Raigan Khrungdum):飲み物メニュー
โอเลี้ยง(オーリヤン,Ooliang):タイアイスコーヒー
ชาดำเย็น(チャーダムイエン,Chadamyen):アイスティー
ชาเย็น(チャーイエン,Chayen):アイスミルクティー
เก๊กฮวยเย็น(ゲッファイイエン,Gekhuaiyen):菊の花アイスジュース
โกโก้เย็น(ココーイエン,Kokoyen):アイスココア
น้ำแข็ง(ナムケン,namkeang):氷
ชาร้อน(チャーローン,Charoan):熱いお茶
ปาท่อโก๋(パートンコー,Pathongko):揚げパン

メニューには表示がありませんが、ご飯は10バーツです。バクテーを注文して何も言わずにいると自動的に出てきます。ご飯がいらないときはマイアオカーオと言えば良いです。

行き方ですが、チャトゥチャック公園(Chatuchak Park, สวนจตุจักร)駅前からバス(29番、52番、134番、510番)で10分程度乗って、ワットサミアンナーリー(Wat Samian Nari,วัดเสมียนนารี)のバス停で下車します。バンコクの路線バスの乗り方の詳細はこちらをご参照ください

チャトゥチャック公園駅のバス停の場所はこのあたりです。バスやタクシーや車でごった返しています。

ワットサミアンナーリーバス停の場所はここです。

そこから西に延びるテッサバンソンクロー(Thetsaban Songkhro,เทศบาลสงเคราะห์)通りを進んで徒歩で3分程度のところにあります。

お店の場所はこちらです。

朝10時から夜の21時まで開店しているようです。
激しく美味しく、わざわざここまで来てでも食べたい一品です。

近くには黄金のお寺と呼ばれるワットサミアンナーリー(วัดเสมียนนารี ,Wat Samian Nari)がありますので、お寺観光もセットで楽しむのも良いと思います。

-Chatuchak, จตุจักร, チャトゥチャック, レストラン屋台
-, , ,

執筆者:


  1. naree より:

    ボクも先月行って来ました。
    少し値段は上がっていましたが、そんなことが気にならない美味しさです。
    勝手に、この記事紹介させてもらいました。
    ごめんなさい。

    この店の近所に暮らしていたら、週に1,2回行ってしまいそうです(笑)

    • bangkokyorozu より:

      naree様
      コメント頂きありがとうございます。
      ここのバクテー、ほんと美味しいです。
      わざわざここに立ち寄って食べに行く位の美味しさです。
      確かに近所にいたら間違いなくしばしば通い詰めると思います。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

フェイクワンの安くてとても美味しいイサーン料理レストラン ラープペッドナイホンオム(ร้านลาบเป็ดนายหนอม, Lap Ped Nai Honom) バンコクフェイクワン(Huai Khwang Bangkok, ห้วยขวาง กรุงเทพมหานคร)

フェイクワン(Huai Khwang, ห้วยขวาง)は、バンコクの中心地アソーク(Asok,อโศก)から地下鉄MRTで4駅と、便利な所に位置し、それでいて、学生さん、若者、ワーカーが集う下町情 …

バンコクラチャダピセークソイ3(Ratchadaphisek soi3, รัชดาภิเษก ซอย 3)にある美味しいカオマンガイ(ข้าวมันไก่, Kao Man Gai)屋

ラチャダピセーク通りはバンコクを南北に縦断するように走り、地下鉄MRTも走っていて、都会の雰囲気も少しありながら、昔ながらの街並みも残っているエリアです。 そのラチャダピセーク通りのソイ3(Ratch …

タイ料理を手軽に楽しめる登竜門 ターミナル21のフードコート ピアー21バンコク(Pier 21 Bangkok)

バンコク中心部にあるターミナル21というショッピングモール内にフードコートがあり、お安くお手軽にタイ料理を楽しめます。利用方法、どんなお店があるのかご紹介します。初めてバンコクに行って、タイ料理の名前 …

バンコクフェイクワン(Huai Khwang, ห้วยขวาง)エリアにある牛モツ煮レストランヌアトゥンモーファイ(เนื้อตุ๋นหม้อไฟ,Neua tun Mofai)

地下鉄MRTフェイクワン(Huai Khwang, ห้วยขวาง)駅からラチャダピセーク(Ratchadaphisek,รัชดาภิเษก)通りの西側に入ると、ディンデーン(Din Daeng, …

とても美味しい豚のモツ煮スープのお店 ハーバイタオ(ห้าใบเถา, Haa Bai thao) クルントンブリー(Krung Thonburi, กรุงธนบุรี) バンコク(กรุงเทพมหานคร, Bangkok)

ガオラオルアッドムーはタイの定番料理。一言で言いますと豚のモツ煮スープ。こちらのお店、臭みが全くなく良く煮込まれた豚のモツ、揚げ豚などの具材がたっぷり入っていて、スープも濃厚でとても美味しいです。 お …