バンコク萬(よろず)ブログ

バンコクのローカルレストラン、屋台、観光地などの情報、場所、公共交通での行き方を極力丁寧にご紹介します。

Chatuchak チャトゥチャック レストラン屋台

サパーンクワイの美味しいクイジャップのお店 クイジャップクンヂェオ バンコク(กรุงเทพมหานคร, Bangkok)

投稿日:2020年9月19日 更新日:

茹でたマカロニのような米の麺に肉や内臓やゆで卵などの具材を入れて、スープを加えた食べ物がクイジャップ。美味しいクイジャップにありつけるお店がサパーンクワイにあります。

お店の名前はクイジャップクンヂェオ(ก๋วยจั๊บคุณแจ๋ว,Kuayjap Khun Jaew)。外観はこんな感じで、屋台です。

屋台の中には具材が並べられています。

鍋の中には米麺マカロニが茹でられてスタンバイしています。

早速注文です。クイジャップタマダー(ก๋วยจั๊บ ธรรมดา,Kuayjap Tamadaa,Chinese roll noodle in pork soup regular)、平たい米麺に豚肉やモツなどが入った濃厚スープを注文しました。50バーツです。

注文が入ると店員さんが手際よくどんぶりの中に麺と具材を入れて、スープを注いでいきます。

来ました。

テーブルの上には定番の調味料セットがありますので、お好みで加えて食べましょう。

どんぶりには色んな具材が入っています。

こちらが米麺マカロニ。

こちらはアヒルのゆで卵。

こちらは揚げ豚肉。

こちらは豚肉のスライス。

これは皮だと思います。

こちらは揚げ豆腐。

これは腸だと思います。

クイジャップ、美味しいです。スープはちょっと漢方の味がして濃厚です。米麺と具をスープと一緒にすくって口に運ぶと、旨さが口の中に広がります。モツ類は良く煮込まれていて、丁寧に調理されていて、どの具材もとても柔らかいですし、揚げ豆腐もスープをたっぷり吸っていて美味しいです。ガーリック、パクチー、ネギが良いアクセントを醸し出していて、食べ進むごとに味わいが濃厚になっていきます。唐辛子を振ると、パンチが出て、更に濃厚さが増します。旨い旨い。

ご馳走様。ペロッと完食しました。

クイジャップクンヂェオの場所はこちらです。

開店時間は16:00から20:00だそうです。短いですね。

行き方ですが、まずは高架鉄道BTSのサパーンクワイ(Saphan Khwai,สะพานควาย)駅まで行きます。

2番出口を降りると、大きなパホンヨーティン通りが南北に走っていますので、南方向に歩いていきます。100m位歩いていくと、左手にショッピングセンター BIG C が見えますので、もう少し真っすぐ歩いていきます。下の写真はビッグシーを南から北方向を向いて撮った写真です。

ビッグCを通り過ぎてすぐの所に小さな横道があります。わかっていないと見過ごすような細い路地です。昼間でも夜でも気づきにくいと思います。この細い路地を入って20m位の所にお店があります。

メニューはこちらです。超シンプルで、クイジャップの普通盛り(ธรรมดา,タマダー,Tamadaa,Regular)が50バーツ、大盛り(พิเศษ,ピセー,Phiseet,Extra)が60バーツです。

メニューには以下の具材が書かれています。
หมูชิ้น(ムーチン,Moo chin,Sliced pork):薄切り豚肉
หมูกรอบ(ムーグローブ Moo grob, Fried pork):揚げ豚
ไข่(เป็ด)(カイ(ペッド),Khai(ped),Egg(Duck)):卵(アヒル)
เต้าหู้(タオフー, Taohu, Tofu):豆腐
หนัง(ナーン,Nang,Skin):皮
ตับ(タップ,Tap,Liver):肝臓
ปอด(ポード,Pxod,Lung):フワ(肺)
ไส้(サイ,Sai,Intestine):腸
เลือด(หมู)(ルアッド(ムー),Leuad(Moo),Jelly made by blood(Pork)):豚の血を固めたゼリー

入れてほしくない具材があれば、マイサイ〇〇(ไม่ใส่,Maisai)、とお店の人に伝えましょう。

クイジャップクンチェオ、訪れてみられては如何でしょうか。

-Chatuchak, チャトゥチャック, レストラン屋台
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

コークレット(Kho Kret,เกาะเกร็ด) バンコク北部にある素焼きで有名な楽しい島 バンコク(กรุงเทพมหานคร, Bangkok)

バンコク都心部からバスに乗って、渡し舟で川を渡ると素焼きが特産のクレット島、コークレット(Kho Kret,เกาะเกร็ด)に到着です。島までの道中も楽しめて、現地は自然と屋台が調和していて、チャ …

カオソーイの美味しいお店 ジアンハーイ(Jeanghai,เจียงฮาย) バンコク(กรุงเทพมหานคร, Bangkok)

バンコクの地下鉄MRTパホンヨーティン駅のすぐ近くに美味しいカオソーイを提供しているお店があります。カオソーイとは、卵麺にココナッツカレースープがかけられていて、揚げた卵麺も入っているのが特徴です。 …

ゲートウェイエカマイ(Gateway Ekkamai,เกตเวย์ เอกมัย) バンコク(กรุงเทพมหานคร, Bangkok)

ゲートウェイエカマイ(Gateway Ekkamai,เกตเวย์ เอกมัย)は、高架鉄道BTSエカマイ駅直結のショッピングモールで、アクセス便利。日本ブランドのレストランも沢山並んでいます。リ …

お安く地元料理が食べられるドンムアン空港のフードコート マジックフードポイント(เมจิก ฟู้ด พอยท์,Magic Food Point)

空港のレストランはお値段が張ります。 料理は洗練されているのですが、なんとなく地元の料理という感じが薄く感じるのは自分だけでしょうか。 ドンムアン空港にも地元価格で地元の料理を楽しめるフードコートがあ …

シーロムソイ3のカオソーイの美味しいお店 シップソーンパンナー(Sibsong Banna,12 ปันนา) バンコク(กรุงเทพมหานคร, Bangkok)

オフィスや商業施設が立ち並んで賑やかなシーロムエリアに美味しいカオソーイがお安く食べられるローカル店があります。人気店で、お昼時になると、お客さんが沢山並んでキッチンは大忙しです。 お店の名前はシップ …