バンコク萬(よろず)ブログ

バンコクのローカルレストラン、屋台、観光地などの情報、場所、公共交通での行き方を極力丁寧にご紹介します。

レストラン屋台

トゥイおばさんの美味しい豚のモツ煮スープのお店 トムルアッドムーソイルアチャー バンコク(กรุงเทพมหานคร, Bangkok)

投稿日:2020年1月25日 更新日:

トムルアッドムーとは、豚の内臓やミンチを具にしたスープです。トゥイおばさんが作る美味しいスープを求めて開店直後から地元のお客さんが集まってくる、そんな大人気店が下町通り、パホンヨーティンソイ1(พหลโยธิน ซอย1,Phahon Yothin Soi1)にあります。

お店の名前はトムルアッドムーソイルアチャーパートゥイ(ต้มเลือดหมู ซอยลือชา ป้าตุ๋ย,Tom leuad moo soi luacha pa Tui)。朝6時位から店員さんが、屋台にお皿を並べたり、テーブルや椅子を並べたりと準備を始めます。

朝7時前から開店です。開店直後に地元のお客さんが群がってきて、店員さんは大忙しです。

こちらがテーブルの様子。

タイの屋台定番の金属製のテーブルの上に、以下の調味料セットが置いてあります。
粉唐辛子:プリックポン(Phrik Pon,พริกป่น,Red pepper)
生唐辛子入りの酢:プリックナムソン(Phrik Nam Son,พริกน้ำส้ม,Chili vinegar)
魚醤:ナンプラー(Nam Plaa,น้ำปลา,Fish sauce)
砂糖:ナムターン(Nam Taan,น้ำตาล,Sugar)
コショー:プリックタイ(Phrik Thai,พริกไทย, Pepper)

テーブルに座ると店員さんが注文を聞きに来てくれますが、店員さんが忙しそうにしているときは屋台の所まで注文しに行くと良いです。

こちらがメニューです。

かっこよく豚のモツ煮スープの一本勝負で、以下のように表示されています。ご飯表示されていませんが、何も言わなければセットで提供されます。ご飯は6バーツです。
ต้มเลือดหมู ซอยลือชา(トムルアッドムーソイルアチャー,Tom leuad moo soi luacha):ソイルアチャーの豚のモツ煮スープ
ป้าตุ๋ย(パートゥイ,Pa Tui):トゥイおばさん
ธรรมดา(タマダー,Tamadaa,Regular): 普通盛り
พิเศษ(ピセー,Phiseet,Big):大盛り

このトムルアッドムーは、お店によってはเกาเหลาเลือดหมู(ガオラオルアッドムー,Gaolao lued moo)と表示されていることもあります。

早速タマダーを注文しました。注文すると早速器にモツとスープをよそってくれます。

到着です。スープに豚のモツやミンチがゴロゴロ入っています。

スープはややあっさり目で、良く出汁が出ていてとても美味しいです。セリとパクチーが良いアクセントになっています。具もどれも良く調理されていて臭みもなく、美味しいです。調味料を混ぜてお好みでタレを作り、それにつけて食べると美味しいと思います。

ミンチボールがとても濃厚で美味しいです。何かスパイスを混ぜているようです。

他にもいろんな具材が入っています。

こちらはメニューの名前にもなっているルアッドムー、豚の血を固めたゼリーです。予想に反してあっさりしていて、食感が良く、タレに絡めて食べるととても美味しいです。栄養も満点。

スープも飲み干し完食です。とても美味しかったです。ご馳走様でした。お店を後にする時も、ひっきりなしにお客さんが訪れていました。

お店の場所はこちらです。

高架鉄道BTSのビクトリーモニュメント駅とサナムパオ駅の丁度中間位の位置パホンヨーティン通り西側に横道ソイ1があり、そこを約50m程度入ると左に曲がる横道があります。そこを入った所の左手にあります。

パホンヨーティン通りソイ1の様子はこちらをご参照ください

-レストラン屋台
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

バンコクラチャダピセークソイ3(Ratchadaphisek soi3, รัชดาภิเษก ซอย 3)にある美味しいカオマンガイ(ข้าวมันไก่, Kao Man Gai)屋

ラチャダピセーク通りはバンコクを南北に縦断するように走り、地下鉄MRTも走っていて、都会の雰囲気も少しありながら、昔ながらの街並みも残っているエリアです。 そのラチャダピセーク通りのソイ3(Ratch …

超下町の商店街 ラムカムヘンソイ29 バンコク(กรุงเทพมหานคร, Bangkok)

ラムカムヘンはバンコク中心部から少し北東方向に位置する下町エリア。学生さんも多く、ディープな雰囲気を楽しむことができます。その中でもひときわ下町の雰囲気が漂うのがローカルレストランや屋台などが立ち並ぶ …

タイ料理を気軽に楽しめる登竜門 MBKセンター フードコート フードアイランド(Food Island) バンコク(กรุงเทพมหานคร, Bangkok)

バンコク中心部にあるMBKセンター(เอ็ม บี เค เซ็นเตอร์, MBK Center)というショッピングモール内にフードアイランド(Food Island)という名のフードコートがあり …

安くてとっても美味しいクイジャップのお店クイジャップサムトゥム(Kuay Jap Sam Tum,ก๋วยจั๊บสามทุ่ม) バンコク(กรุงเทพมหานคร, Bangkok)

クイジャップとは、米麺を平たくして丸めた形状にしたものと、豚肉やモツなどの具がスープの中に入った食べ物です。安くて美味しいクイジャップのお店の名前はクイジャップサムトゥム(Kuay Jap Sam T …

MRTサムヤーン駅最寄りのジョークの繁盛店 ジョークサムヤーン(โจ๊กสามย่าน,Joke Sam Yan) バンコク(กรุงเทพมหานคร, Bangkok)

バンコクでポピュラーな朝食の一つにタイのおかゆがあります。 お粥にも2種類あって、米の粒の形がなくなるまで煮込んだジョーク(Joke,โจ๊ก, Porridge)と、お米の形が残ったスープたっぷりの …