バンコク萬(よろず)ブログ

バンコクのローカルレストラン、屋台、観光地などの情報、場所、公共交通での行き方を極力丁寧にご紹介します。

Sutthisan スティサン レストラン屋台 観光地

バンコクのスティサン(Sutthisan, สุทธิสาร)市場(Tarat,ตลาด)

投稿日:2018年3月3日 更新日:

バンコクの地下鉄MRTスティサン駅(Sutthisan, สุทธิสาร)のすぐ近くにこじんまりとしたローカル市場(Tarat,ตลาด)があります。
通勤時間帯やお昼時など、地元の人々で賑わっています。
駅近で、物価もローカル価格なので、近くに滞在するときに便利です。

こちら市場の少し南の陸橋からみた風景です。
道路の右側に市場があります。賑わっていますね。

外観はこんな感じです。道路沿い、左側の屋根付きの建物の下に色んな屋台が集まっています。

こちらは通り沿いの肉団子の屋台です。見た目シュウマイのような感じで美味しそうです。

メニューにはこう書いてあります。
บนมจีบต้ม(ブンモージップトム,Bum Mo Jip Tom,Dumpling):ひだひだ包み煮(肉団子)
ทำจากเนี้อหมูล้วน(タムジャックヌアムールアン,Tham Jak Neua Moo Ruan,Made by only Pork):豚肉のみで作られている
อร่อยที่สุดในโลก(アロイティースッドニローク,Aroi Thi Sud Nilok,The most delicious in the world):世界一美味しい
เล็ก(レック,Lek,Small):小
ใหญ่(ヤイ,Yai,Big):大

当方が外国人だとわかると、メニューをひっくり返して英語表示の方を見せてくれました。気が利く親切な店員さんですね。

こちらはよくあるぶっかけご飯屋さん。好きな料理をご飯の上に乗せてもらいます。
お持ち帰り用のパックもあります。

メニューにはこう書いてあります。英語表記もありますね。
ราคาอาหาร(ラーカーアーハン,Rakha Aharn,Rice Shop):ご飯屋さん
ข้าวราดแกง(カオラッドゲーン,Khao Rad Gaeng,Curry rice):カレーライス
1อย่าง(1ヤーン,1 Yahng,One kind):一種類
2อย่าง(2ヤーン,1 Yahng,Two kinds):二種類
กับข้าวใส่ถุง(ガップカオサイトゥーン,Gap Khao Saithung,Take out with rice):ご飯と一緒に持ち帰り
ข้าวเปล่า(カーオプラーオ,Khao Plao,Cooked rice):ご飯
ข้าวกล้อง(カーオクローン,Khao Klong,Cooked brown rice):玄米ご飯
ไข่ดาว(カイダーオ,Kai Dao,Fried egg):目玉焼き
ไข่ต้ม(カイトム,Kai Tom,Boiled egg):ゆで卵
ไข่เจียว(カイジヤオ,Kai Jiau,Omelette):オムレツ

建物の中の様子です。いろんな屋台があります。

こちらはスープ屋さんですね。

メニューにはこう書いてあります。
ต้มแช่บชี่โครงหมู(トムセープシークロンムー,Tom saeb si khrong moo,Northeastern style spicy soup with pork):豚のスペアリブ入りイサーン風スパイシースープ
ข้าว(カーオ,Khao,Cooked rice):ご飯
ต้มซุปเปอร์ตีนไก่(トムスープティーンガイ,Tom soup tiin gai,Spicy soup with drumstick):鶏の足のスパイシースープ
ข้าวหอมมะลิ(カーオホーンマリー,Khao Horn Mari,Cooked jasumine rice):ジャスミンライス

美味しそうです。

市場の奥にはテーブルがあって、ここで食べることもできます。

果物屋さん、野菜ジュース屋さんもあります。

こちらのお店も繁盛してますね。女性に人気のお店のようです。

緑の丼マーク取得のカオマンガイ屋さんや、ガオラオジョーク屋さんもあります。

市場の奥に進むと、こんな通りもあって、こちらにもローカルレストランが並んでいます。

スティサン市場の場所はこちらです。

地下鉄MRTスティサン駅3番出口から南に歩いてすぐです。

-Sutthisan, スティサン, レストラン屋台, 観光地
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

バンコク旧市街北部にあるとても美味しいガオラオ屋 チェックセンガオラオルアッドムー(เจ็กเซ็ง เกาเหลาเลือดหมู,Chekseng gaolao leuad moo)

こちらのガオラオのお店、ほんと美味しいです。地図、行き方も記載します。 チェックセンガオラオルアッドムー(เจ็กเซ็ง เกาเหลาเลือดหมู,Chekseng gaolao leuad …

地元の人々が行き交う賑やかなローカル通り ペッチャブリーソイ5(Phetchaburi soi 5,เพชรบุรี ซอย5) バンコク(กรุงเทพมหานคร, Bangkok)

ペッチャブリーソイ5は、道の両側に色んなローカルのお店が立ち並ぶ賑やかな通りです。地元の食べ物が沢山売られていて、屋台も立ち並び、見て楽しく、買い物して楽しい、そんな空間が広がっています。 通りの入口 …

国鉄バンコク駅 (Bangkok station, สถานีกรุงเทพ)

タイ国鉄のバンコク駅(สถานีกรุงเทพ,Bangkok station)の構内の様子をご紹介します。通称ファランポーン(หัวลำโพง, Hua Lamphong)駅と呼ばれ、バンコク市街地 …

美味しい牛肉鍋のお店 ヌアトゥンターナムサトゥープラディット(Satupradit Pier Braised Beef Noodle,เนื้อตุ๋นท่าน้ำสาธุฯ) バンコク(กรุงเทพมหานคร, Bangkok)

バンコク市街の南部に、いつもお客さんで賑わっている美味しい牛肉鍋のローカルレストランがあります。トロトロに煮込まれた牛肉、牛すじ、いろんな部位のモツ類が入っていて、一人でも鍋一杯をペロッと平らげてしま …

地元の人々でごったがえす大きな食品市場 クロントゥーイ市場(ตลาดคลองเตย,Khlong Toei Market) バンコク(กรุงเทพมหานคร, Bangkok)

クロントゥーイ(คลองเตย,Khlong Toei)は、バンコクの中心地アソーク(Asok,อโศก)から地下鉄MRTで1駅ないし2駅の所にあり、大きな市場があって、食材を買い求める沢山の人々や、 …