バンコク萬(よろず)ブログ

バンコクのローカルレストラン、屋台、観光地などの情報、場所、公共交通での行き方を極力丁寧にご紹介します。

お役立ち情報

タイの安くて重宝するエナジードリンク ボルト(Energy Drink VOLT, โวลต์)

投稿日:2021年3月13日 更新日:

風邪をひいたりお腹を壊したりして食欲が低下することもあると思います。そんなときに重宝するのがボルト(VOLT)。コンビニで10バーツで売っていますので、手軽に手に入ります。

例えば自分もたまにお腹を壊すことがあって、食欲がなくなる時があります。とはいえ、何か口にしないと、と思って口に入れてもお腹がグルグルといって、トイレが近くて。

そういう時はVOLTのお世話になっています。こんな感じのペットボトルで売られています。215ml入り。ぐびっと飲めるサイズです。これで10バーツはお値打ち。

お味はいかにもエナジードリンク。期待を裏切りません。飲むと体に有効成分が染み入るように感じますし、早く回復するように思います。
ビタミン(B3,B5,B6)も含まれているそうなので、肉体疲労時の栄養補給にも良さそうです。

美味しいので特に体の調子が悪くない時でも良いと思います。飲んで少し時間がたつと喉が渇く気がするかな。栄養満点の気分にしてくれる、そんな飲み物です。

-お役立ち情報
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

簡単に作れておいしいヤムママー(ยำมาม่า,Yum mama,Instant noodle spicy salad)

タイのB級グルメの定番、ヤムママー。ヤムママーはママーというブランドのインスタントヌードルに野菜、シーフード、ソーセージなどのお好きな具材を入れて和えた食べ物です。自宅でも、自分でお手軽に作れて美味し …

タイ料理を食べて免疫力アップを目指す

新型コロナウイルスが流行し始めて約3か月経過しましたが、一向に収束の気配が感じられませんね。中国だけではなく、全世界に広がる勢いで、移動もリスク、と捉えられる風潮が日に日に高まっているように感じます。 …

バンコクで維持費が安いプリペイドSIMを利用してスマホ・携帯電話を持つ

海外に行く際、日本で使っているスマホや携帯電話をローミングサービスを使って利用することもできますが、通話料がとても高いです。 日本の携帯を持って行ってオンラインにしておくと、通話しなくてもメールを受信 …

森のカレー ゲーンパー(แกงป่า,Gaengpa,Jungle curry)を作る

タイカレーにはいくつか種類がありますが、ゲーンパーもその一つです。森のカレーと呼ばれ、唐辛子、ショウガ、レモングラス、コリアンダー、こぶみかん、ニンニク、玉ねぎをすり潰したペーストでスープにし、お肉と …

国鉄SRTメークロン駅(Mae Klong Station,แม่กลอง) Thailand

メークロン駅はバンコク都心から南西方向概ね60kmのあたりのサムットソンクラーム県に位置し、駅の西側にはメークロン川が流れ、駅の近くの線路には列車が通るたびにお店がたたまれて、通り過ぎると再びお店が並 …