バンコク萬(よろず)ブログ

バンコクのローカルレストラン、屋台、観光地などの情報、場所、公共交通での行き方を極力丁寧にご紹介します。

Chatuchak お役立ち情報 チャトゥチャック レストラン屋台

仙草ゼリー Black Jelly

投稿日:

仙草はシソ科の植物で、葉や茎に重曹を加えて煮詰めて濾して冷やすとゼリーができます。バンコクの屋台などでよく見かける仙草ゼリー。風邪や高血圧に良いと言われ、糖尿病や筋肉痛にも良い効果があるとも言われています。免疫力アップにも良いとの声もあります。

タイ語ではเฉาก๊วย(チャオクワイ,Chao kway)、英語ではBlack jellyとか、Grass jellyと呼ばれています。シロップに浸して食べたり、他のゼリーやフルーツと合わせて食べても美味しいです。自分は胃腸が弱った時に重宝して食べます。

こんな風に屋台で売られていますよ。右奥の黒いのが仙草ゼリー。

仙草ゼリーに加え、他の具材を入れるとより楽しめると思います。こういう風に並んでいると、指差しで注文できるのでお気軽です。

ビニール袋に入れてくれますので、こんな風に容器にあけて。これで20バーツです。安い。

爽やかな風味で、お腹にやさしく最高です。

仙草ゼリーはドンムアン空港内のフードコート、MAGIC GADENでも売られていますよ。

-Chatuchak, お役立ち情報, チャトゥチャック, レストラン屋台
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

アソーク交差点北のリーズナブルで美味しいローカルイサーンレストラン チャーサデッド(แชสะเด็ด, Chae saded) バンコク(กรุงเทพมหานคร, Bangkok)

バンコクの中心地アソーク(Asok,อโศก)交差点から北に600m位歩いたところにリーズナブルで美味しいローカルイサーンレストランがあります。お店の名前はチャーサデッド(แชสะเด็ด, Chae …

下町情緒溢れる商店街 ラップラオソイ1(Lat Phrao Soi 1, ลาดพร้าว ซอย 1) バンコク(Bangkok)

ラップラオソイ1(Lat Phrao Soi 1, ลาดพร้าว ซอย 1)と呼ばれる下町情緒溢れる商店街がバンコクの地下鉄MRTパホンヨーティン(Phahon Yothin,พหลโยธิน) …

お安く地元料理が食べられるドンムアン空港のフードコート マジックフードポイント(เมจิก ฟู้ด พอยท์,Magic Food Point)

空港のレストランはお値段が張ります。 料理は洗練されているのですが、なんとなく地元の料理という感じが薄く感じるのは自分だけでしょうか。 ドンムアン空港にも地元価格で地元の料理を楽しめるフードコートがあ …

新鮮で美味しい海鮮のお店 カオトムプラーキンポ(ข้าวต้มปลากิมโป้ ,Khao Tom Pla Kimpo) バンコク(กรุงเทพมหานคร, Bangkok)

バンコク市街の南西部に、お客さんで賑わう海鮮料理のローカルレストランがあります。カオトム、スープ、ヤムのメニューがあります。高架鉄道BTSサパーンタクシン駅が最寄りです。 こちらがお店の様子。 この赤 …

メークロンミニバスステーション(Mae Klong Transport Station) Thailand

線路上に展開するメークロン市場がある街、水上市場アムパワーの玄関口になっているメークロンにあるバス、ミニバン発着場情報です。行き先情報を写真と地図付きで掲載しています。 メークロン(แม่กลอง,M …