バンコク萬(よろず)ブログ

バンコクのローカルレストラン、屋台、観光地などの情報、場所、公共交通での行き方を極力丁寧にご紹介します。

Sathon サトーン レストラン屋台

シーロムソイ3のカオソーイの美味しいお店 シップソーンパンナー(Sibsong Banna,12 ปันนา) バンコク(กรุงเทพมหานคร, Bangkok)

投稿日:2020年2月8日 更新日:

オフィスや商業施設が立ち並んで賑やかなシーロムエリアに美味しいカオソーイがお安く食べられるローカル店があります。人気店で、お昼時になると、お客さんが沢山並んでキッチンは大忙しです。

お店の名前はシップソーンバンナー(Sibsong Banna,12 ปันนา)。

お店は典型的なタイのローカルレストランの作りで、キッチンはお店の入口側にあります。カレーや麺や薬味やどんぶりなどが並べられています。

袋に入れられたお持ち帰り用も用意されています。

お店の中の様子はこんな感じで、木のテーブルがいくつか並んでいて、小綺麗な感じです。女性比率が高いですね。

席に座ってข้าวซอยไก่(カオソーイガイ,Khaosoy Gai,Egg noodle with Thai coconut milk taste curry and Chicken):鶏肉入りココナッツカレースープの卵麺、を注文しました。こちらがカオソーイガイです。35バーツ。安いです。

ココナッツカレースープに茹でた卵麺と揚げた卵麺が入っていて、鶏肉に薬味ねぎが入っています。

一緒にタイライムのマナオ、カット玉ねぎがついてきますので、お好みでカオソーイに加えましょう。

テーブルにも薬味が置いてあります。壺の中にカオソーイの薬味の定番、高菜の漬物がありますので、こちらもお好みで加えると良いと思います。

それでは、頂きます。

美味しいです。ココナッツカレースープと麺の組み合わせがピッタリ。クリスピーな揚げ麺がスープをしっかり吸って、パリパリの食感も加わって、旨い。あまり辛くないので、辛い物が苦手な人でも楽しめると思います。玉ねぎを入れると独特の辛さが加わります。

店内で皆さん食事を楽しんでいます。

あっという間に完食しました。量は多くないので、沢山食べたい人は一人で2杯食べても良いと思います。

メニューはこちらです。英語表記があって、写真もありますので、注文は指差しでもできて簡単です。カレースープや野菜の追加もできますよ。

お店の場所はこちらです。

行き方ですが、まずは最寄り駅の高架鉄道BTSのサラデーン(Sala Daeng,ศาลาแดง)駅まで行きます。

駅の2番出口から出てシーロム通りの南側の歩道を、西南西方向に進んでいきます。約300m進みますと、左手にバンコク銀行の本店が見えて、その手前に横道シーロムソイ3(Silom soi 3,ซอย สีลม 3)がありますので、そこを左に曲がります。

その道をまっすぐ100mちょっと進みますと右側にお店があります。

安くて美味しい人気店、シップソーンパンナー。訪れてみられては如何でしょうか。

-Sathon, サトーン, レストラン屋台
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

アソーク屋台村(タラート・ルアムサップアソーク,ตลาดรวมทรัพย์ อโศก) バンコク(กรุงเทพมหานคร, Bangkok)

バンコクのへそ、アソーク交差点から600mちょっと北に行ったところにコテコテのタイ庶民料理が楽しめる屋台村があります。屋台が沢山集まって市場のようになっていて、あれも食べたいし、これも食べたいし、どれ …

バンコクスティサン(Sutthisan, สุทธิสาร)駅最寄りのジョーク(Joke, โจ๊ก)とガオラオ(Gaolao,เกาเหลา)屋台のジョークムーロッテッド(Joke Moo Rodted,โจ๊กหมูรสเด็ด)

地下鉄MRTスティサン(Sutthisan, สุทธิสาร)駅すぐ近くにスティサン市場があります。 そこには、食べ物屋台、洋服屋台、飲み物屋台など、色んな屋台が所狭しと集まっていて、通勤時間帯やお …

バンコクの美味しいタイ料理屋台ファイキヤウヤワラート(Fikeaw Yaowa-rat,ไฟเขียว เยาวราช)

バンコクのヤワラートは屈指の中華街です。 中華街と言われていますが、地元タイ料理もたくさんあります。 行き方は、まず地下鉄MRTに乗ってファランポーン(Hua Lamphong,หัวลำโพง)駅で …

仙草ゼリー Black Jelly

仙草はシソ科の植物で、葉や茎に重曹を加えて煮詰めて濾して冷やすとゼリーができます。バンコクの屋台などでよく見かける仙草ゼリー。風邪や高血圧に良いと言われ、糖尿病や筋肉痛にも良い効果があるとも言われてい …

ラップラオソイ1(Lat Phrao Soi 1, ลาดพร้าว ซอย 1)にある地元の人々で大賑わいの屋台村 バンコク(Bangkok)

バンコク(Bangkok)の地下鉄MRTパホンヨーティン(Phahon Yothin,พหลโยธิน)駅周辺には、ハイクオリティーなショッピングモール、セントラルプラザラップラオ(เซ็นทรัลพ …