バンコクの中心部を走る便利な公共交通、高架鉄道BTS。駅や乗り方を写真付きでご紹介します。
バンコクのBTSは2つの路線が走っています。一つはスクンビット線、もう一つはシーロム線です。両線はサヤーム駅で連絡しています。
スクンビット線は、バンコク中心部を北西方向と南西方向に切るように延びています。
スクンビット線の2020年6月現在の停車駅は以下の通りです。
北はカセサートユニバーシティー、南はケーハーまで延伸されています。
現在の駅は以下の通りです。
マハーウィッティヤライカセサート(Kasetsart University,มหาวิทยาลัยเกษตรศาสตร์)(カセサート大学)
セナニコム(Sena Nikhom,เสนานิคม)
ラチャヨーティン(Ratchayothin,รัชโยธิน)
パホンヨーティン24(Phahonyothin 24,พหลโยธิน 24)
ハーイェークラップラオ(Ha Yaek Lat Prao,ห้าแยกลาดพร้าว)
モーチット(Mo Chit,หมอชิต)
サパンクワイ(Saphan Khwai,สะพานควาย)
アーリー(Ari,อารีย์)
サナムパオ(Sanam Pao,สนามเป้า)
ビクトリーモニュメント(Victory Monument,อนุสาวรีย์ชัย)
パヤタイ(Phaya Thai,พญาไท)
ラチャテウィー(Ratchathewi,ราชเทวี)
シヤーム(サイアム)(Siam,สยาม)
チッロム(Chit Lom,ชิดลม)
プロンチット(Phloen Chit,เพลินจิต)
ナーナー(Nana, นานา)
アソーク(Asok,อโศก)
プロンポン(Phrom Phong,พร้อมพงษ์)
トンロー(Thong Lo,ทองหล่อ)
エカマイ(Ekkamai,เอกมัย)
プラカノン(Phra Khanong,พระขโนง)
オンヌット(On Nut,อ่อนนุช)
バーンチャーク(Bang Chak,บางจาก)
プナウィティー(Punnawithi,ปุณณวิถี)
ウドムスック(Udom Suk,อุดมสุข)
バーンナー(Bang Na,บางนา)
ベーリン(Bearing,แบริ่ง)
サムローン(Samrong,สำโรง)
プーチャーオ(Pu Chao,ปู่เจ้า)
チャーンエラワン(Chang Erawan,ช้างเอราวัณ)
ロイヤルタイナバルアカデミー(Royal Thai Naval Academy,โรงเรียนนายเรื)(ロンリエンナイルア,海軍士官学校)
パークナム(Pak Nam,ปากน้ำ)
シーナカリン(Srinagarindra,ศรีนครินทร์)
プレークサー(Phraek Sa,แพรกษา)
サイルアット(Sai Luat,สายลวด)
ケーハー(Kheha,เคหะฯ)
もう一つの路線、シーロム線はバンコク中心部から南西方向に延びています。
シーロム線の停車駅は以下の通りで延伸される予定があります。
現在の駅は以下の通りです。
ナショナルスタジアム(National Stadium, สนามกีฬาแห่งชาติ)
シヤーム(サイアム)(Siam,สยาม)
ラチャダムリ(Ratchadamri,ราชดำริ)
サラデーン(Sala Daeng,ศาลาแดง)
チョンノンシー(Chong Nonsi, ช่องนนทรี)
スラサック(Surasak, สุรศักดิ์)
サパーンタクシン(Saphan Taksin,สะพานตากสิน)
クルントンブリー(Krung Thonburi, กรุงธนบุรี)
ウォンウィヤンヤイ(Wongwian Yai, วงเวียนใหญ่)
ポーニミット(Pho Nimit, โพธิ์นิมิตร)
タラートプルー(Talat Phlu, ตลาดพลู)
ウタカート(Wutthakat,วุฒากาศ)
バンワー(Bang Wa, บางหว้า)
これに加えて、ハーイェークラップラオ駅からドンムアン方面へ北方向に延びる路線なども建設中で、これからもっと便利になりそうです。
地下鉄MRTとは、モーチット、アソーク、サラデーン、ハーイェークラップラオで、エアポートレールリンクとはパヤタイで接続しています。
切符は販売機で購入します。横に料金表があるので、それを見て目的地までの切符を買います。小銭が手元にない場合は、窓口で両替してもらいます。どこまで行くか聞かれるので答えると、そこまでに必要な小銭と紙幣に両替してくれます。
切符はカードです。
カードを改札に入れるとゲートが空きます。
ゲートはすぐに閉まってしまうので、のんびりしていると挟まれて痛い目に遭います。小銭がないときに、窓口が空いていれば良いのですが、ラッシュ時には大行列、なんて時はげっそりします。
そんな時はプリペイドカードを持っておくと便利です。最初にカードを入手する時は200バーツ(チャージ100バーツ、カード発行手数料100バーツ)です。一日乗車券(140バーツ)もあります。